総合的な交通政策を進めるために
四国ツーデーセミナー
特定非営利活動法人持続可能なまちと交通をめざす再生塾(略称:NPO法人再生塾)では、より望ましい持続可能なまちと交通を進めるために、有用な理論的・実践的な情報提供及び取り組みの支援、人材育成、技術の普及などの活動を、関西において2007年度から毎年開催し,参加者の皆様から好評をいただいています。
このたび、主に地方自治体の交通政策担当、交通事業者の担当、交通政策プロジェクトを推進されるコンサルタントやNPOなど、交通やまちづくりの実務者の皆様を対象として、「令和7 (2025) 年度 再生塾 四国ツーデーセミナー」を開催いたします。
初めて交通政策を担当される方、既に交通政策を担当しているが,あらためて基礎的な知識を勉強されたい方などを対象として、持続可能なまちと交通、なかでも総合的な交通政策を進めるための実務に直結する幅広い知識をわかりやすく講義いたします。意欲ある皆様方のご参加をお待ちします。また、こうした活動にご関心をお持ちの皆様にもお知らせいただければ幸甚です。
特定非営利活動法人 持続可能なまちと交通をめざす再生塾 理事長 村尾 俊道